2017年5月5日金曜日

仕事の味がわかるまで続ける

同じ仕事をしていても、
 仕事が楽しいという人
 仕事がつまらないという人
がいる。

面白い仕事をしたい。
やりがいのある仕事がしたい。
そんな言葉を聴く事が多いが、仕事そのものが面白かったり、やりがいがあったりする訳ではなく、取り組む人が面白いと取り組むか、やりがいを感じて取り組むか。
その人の取り組み方次第ってこと。
 
どうせ仕事をするのなら、仕事を味わい楽しんだ方がいい。
 


2017年5月4日木曜日

気づいて真似て 我がものとする

ビジネスでも
スポーツでも
芸術でも
勉強でも
まずは、真似から始まる。
そこに創意工夫が加わり自分のモノとなっていく。
 
パブロ・ピカソ
 「優れた芸術家は模倣し、偉大な芸術家のは盗む」
サルバドール・ダリ
 「何も真似したくないと思う者は、何も生み出さない」
山本耀司
 「いいと思ったものをコピーしよう。コピー、コピー、ひたすらコピー。
  その先に自分が見つかる。」
 


2017年5月3日水曜日

考えて行動し 行動してまた考える

考えてばかりいても物事は進展しない。
 
だからこそ、『考えては行動し 行動しては考える』をくり返すのだ。

しかし、考えても無駄なこともある。 
例えば、将来を心配すること。
そんな事は、誰にもわからない。
わからないことを心配して、思い悩んでもどうにもならない。

将来に向けて今できることに取り組み準備する事こそが、唯一の解決方法。
 
そのために
『考えては行動し 行動しては考える』
 

2017年5月2日火曜日

困難が革新を生む

困難というものが、きっかけになる事は多い。
しかしながら、必死になって取り組んでいるからこそ進歩があり。
新たなものが生まれてくる。
 
知恵がわくほどの
実力がめきめきとあらわれるほどの
熱心な取組みがあるかろこそ、結果が表れる。
 

2017年5月1日月曜日

困っても困らない

日本人は本来マイナス思考に陥りがちな人が多い。
といった記述を見かけることは多い。
私も、素はネガティブ思考だし、多くの学生の自己PR文を見ているがネガティブな表現が多いと感じる。
 
だからこそ、『困っても困らない』といったプラス思考を意識することが必要だ。
そして、プラス思考で何事にも取り組む事が成長につながる。
 
様々な分野で活躍する人のインタビューをして共通しているのが、プラス思考だと思う。
 

人は人によって輝く

人は人によって輝く 「オオカミに育てられた少女」の話は 来たことがある人 多いことと思います 心理学を学んだことから アーノルド・ゲゼル 著 和訳本 「狼にそだてられた子」 を読んだことがある いろいろと 調べてみると この話は 事実と反する話 という事が 研究者の見解となってい...