2012年3月31日土曜日

Amazon Kindle touch をオーダーしました

Amazon.com(米国)でKindle Touch をオーダーしました。
まだ、Kindle Fire は日本から正式オーダーできないのが残念。
(入手方法はいろいろとありますがね。そこまでほしいというものでもなく。)




Kindle Touch が手元に届くのは、4月中旬~下旬だそうな。


気長に待つことにします。
その間に、アクセサリーをAmazon.co.jp で購入しておこうかな。

2012年3月30日金曜日

国家試験「知的財産管理技能検定3級」申し込みました

2012年7月8日(日)実施の第12回検定試験『知的財産管理技能検定3級』を申し込みました。


知的財産管理技能検定3級の試験科目およびその範囲。

学科試験
1.ブランド保護
   ブランド保護に関し、初歩的な知識を有すること。
2.技術保護
  (1)国内特許権利化に関し、初歩的な知識を有すること。
  (2)外国特許権利化に関し、次に掲げる事項について初歩的な知識を有すること。
    ①パリ条約を利用した外国出願手続
    ②国際出願手続
  (3)品種登録申請に関して初歩的な知識を有すること。
3.コンテンツ保護
  コンテンツ保護に関し、初歩的な知識を有すること。
4.デザイン保護
  デザイン保護に関し、初歩的な知識を有すること。
5.契約
  契約に関し、次に掲げる事項について初歩的な知識を有すること。
  (1)知的財産関連契約
  (2)著作権の権利処理
6.エンフォースメント
  エンフォースメントに関し、次に掲げる事項について初歩的な知識を有すること。
  (1)知的財産権侵害の判定
  (2)国内知的財産関連訴訟
7.関連法規
  関連法規に関し、次に掲げる事項について初歩的な知識を有すること。
  (1)特許法           (2)実用新案
  (3)意匠法           (4)商標
  (5)不正競争防止法       (6)独占禁止法
  (7)著作権法          (8)種苗法
  (9)パリ条約          (10)特許協力条件
  (11)その他の知的財産関連条約(マドリッド協定、ヘーグ協定等)
  (12)弁理士法


実技試験 管理業務

1.ブランド保護
   ブランド保護に関し、業務上の課題を発見し、上司の指導の下でその課題を
   解決することができること。
2.技術保護
  (1)国内特許権利化に関し次に掲げる事項について業務上の課題を発見し
    上司の指導の下でその課題を解決することができること。
  (2)外国特許権利化に関し、次に掲げる事項について業務上の課題を発見し
    上司の指導の下でその課題を解決することができること。
    ①パリ条約を利用した外国出願手続
    ②国際出願手続
  (3)品種登録申請に関し、業務上の課題を発見し上司の指導の下でその課題を
    解決することができること。
3.コンテンツ保護
  コンテンツ保護に関し、業務上の課題を発見し 上司指導の下でその課題を
  解決することができること。
4.デザイン保護
  デザイン保護に関し、業務上の課題を発見し 上司指導の下でその課題を
  解決することができること。5.契約
  契約に関し、次に掲げる事項について業務上の課題を発見し上司の指導の下で
  その課題を解決することができること。
  (1)知的財産関連契約
  (2)著作権の権利処理
6.エンフォースメント
  エンフォースメントに関し、次に掲げる事項について業務上の課題を発見し
  上司の指導の下でその課題を解決することができること。
  (1)知的財産権侵害の判定
  (2)国内知的財産関連訴訟(当事者系審決等取消訴訟を含む)



学科試験
  試験形式 マークシート方式、3肢択一式
  試験時間 45分
  問題数  30問
  受験料  5,500円
実技試験
  試験形式 記述方式
  試験時間 45分
  問題数  30問
  受験料  5,500円


さて、勉強のためのテキストを探さないと。

2012年3月25日日曜日

平成24年度検定受験スケジュール

自己研鑽のために、つねに勉強をすることは必要なことです。しかし、目標がないとなかなか継続することは難しいでしょね。その目標として、検定を受験するとかわかりやすい目標ではあります。そして、計画をたてておかないとですよね。

という事で、平成24年度の検定受験スケジュールを考えてみる事にしました。

その前に、学びたいことのカテゴリは

  • 財務・会計
  • 企業経営
  • オペレーション・マネジメント

なんです。
要は、情報システムのありかたを考える上で必要な事をきちんと学ぼうと。多分、その時間は、今までと異なり十分にあると思います。

で、平成24年度の検定スケジュールとにらめっこした結果こんな予定を立ててみた。

平成24年
  5月??日    手話技能検定7級
           (受験料1,700円) 
  5月27日(日) 通販エキスパート検定3級(2012.04.04追加)
           (受験料4,500円) 
  6月10日(日) 簿記検定3級
           (受験料2,500円)
  7月 1日(日) 手話技能検定6級
           (受験料3,500円)
  7月 8日(日) 知的財産管理技能検定3級
           (学科試験5,500円 実技試験5,500円)
  8月26日(日) ウェブデザイン技能検定3級
           (学科試験5,000円 実技試験5,000円)
 10月21日(日) 宅地建物取引主任者資格試験
           (受験料7,000円)
 11月 4日(日) 手話技能検定5級
           (受験料4,500円)
 11月11日(日) 知的財産管理技能検定2級
           (学科試験7,500円 実技試験7,500円)
 11月18日(日) 簿記検定2級
           (受験料4,500円)
 11月??日    お好み焼き検定上級
           (受験料5,250円)
 12月 9日(日) ビジネス実務法務検定3級
           (受験料4,200円)
平成25年
  2月20日(水) 販売士検定1級
           (受験料7,500円)
  2月24日(日) ウェブデザイン技能検定2
           (学科試験6,000円 実技試験12,500円)


国家資格
  ウェブデザイン技能検定
  知的財産技能検定
  宅地建物取引主任者


公的資格
  簿記検定
  販売士検定
  ビジネス実務法務検定


民間資格
  手話技能検定
  お好み焼き検定

業務に直接的に関係するものではありませんが、教育機関に勤める上で幅広い知識や見識はとても大切だと考えています。人を育てる仕事に関わる人は、専門以外に幅広い見識が必要。一見無駄と思えるような知識や見識が、人としての幅の広さですからね。


もちろんメインの業務に関する勉強が主です。学生さんの就職を含めたキャリアをサポートするために、キャリアカウンセリングやキャリア・サポーターの勉強をしたいと考えてましたから、楽しみです。でも、これは業務として上司からどのような指示が出るのか。それにも、よりますからね。

さて、すでに申し込みをしないといけない検定もあります。勉強の方法は、テキストによる独学になるから、テキスト選びをしないとね。

修行!! 修行!!

2012年3月18日日曜日

高校生の見学の際にSmall Basicを使ってみました

都立高校の1年生が、学校見学に八王子キャンパスにやってきました。
IT・情報処理を希望している生徒さんは、1名!!
残念ながら、それほどこのIT・情報処理を希望する生徒さんって多くはないんですよね。

見学会の際には見てもらうだけではなく、簡単な実習を体験していただくようにしています。
で、Small Basicでプログラミングの体験をしていただきました。

参加した生徒さんは、パソコン得意じゃないとおっしゃっていました。でも、キーボードの入力に関しては問題ないレベルの生徒さんでした。もちろんプログラミングは、はじめて。

結果は、良かったんじゃないでしょうか。

Small Basicの特徴

  • 容易な開発環境
  • インテリセンス機能
  • グラフィカルな表示が簡単
が、良い結果を生んだと思います。

作ったプログラムは、これ。


これが、なんと7行の命令を書くだけでできちゃう。
インテリセンスの機能で、入力文字数も少なくタイピングミスも防げる。

コンピュータが得意とする繰り返し処理の説明と、それぞれのステートメントでどういう事を命令したのかを説明しながら20分かからずにで出来上がり。


入力が上手くいかなかったり、エラーが出たりすることなく、作ったコードが動くことでプログラミングって面白いと思ってくれたのではないかと思っています。

実習室から生徒さんの集合する教室へ移動しながら、生徒さんと私のやり取り。
私、事務の仕事に就きたいと考えていますが、こいいうプログラミングができると有利ですか?
事務で使うアプリケーションにも自動化するためのプログラミングの機能があるから、できると良いと思いますよ。
やっぱりそうですよね。


まずは、プログラミングの楽しさを知ってもらう事が大事だよね。

人は人によって輝く

人は人によって輝く 「オオカミに育てられた少女」の話は 来たことがある人 多いことと思います 心理学を学んだことから アーノルド・ゲゼル 著 和訳本 「狼にそだてられた子」 を読んだことがある いろいろと 調べてみると この話は 事実と反する話 という事が 研究者の見解となってい...