2022年2月23日水曜日

人は人によって輝く

人は人によって輝く

「オオカミに育てられた少女」の話は
来たことがある人
多いことと思います

心理学を学んだことから
アーノルド・ゲゼル 著
和訳本 「狼にそだてられた子」
を読んだことがある

いろいろと
調べてみると
この話は
事実と反する話
という事が
研究者の見解となっている


それはおいておいて
人の発達過程にて
人との関わり
人からのストローク
社会とのかかわり

人は
人によって育ち
人によって輝く

2022年2月22日火曜日

涙を流す

涙を流す

泣きたい思いに
溢れているのが
人生

涙を流すことは
人生を深める


そうかもしれないが
そんな人生も
そんな道も

興味がわかないし

ネガティブな
思考だなぁ

2022年2月21日月曜日

丹精を込める

丹精を込める
丹精 (goo国語辞書より)
 飾りけや偽りのない心。
 心を込めて物事をすること
今の時代
丹精を込める
まごころを込める
という姿勢が
少なくなっている
そんな風に感じます

コスト削減
生産性向上
のために
単に
人を減らす
手間を減らす
という部分最適

結果は
仕事のクオリティ低下
サービスの低下


仕事に
人生に
自分自身に
丹精を込めていく

そうありたい

2022年2月20日日曜日

真理は現実のただ中にあり

真理は現実のただ中にあり
真理 (goo国語辞書より)
 いつどんなときにも変わることのない、正しい物事の筋道。
 真実の道理。
正しい物事の筋道は
現実においては一つではない

だからこそ
現実を見ること
大切であろう

しかし
それを判断する
理屈
理論
がないとね

現実を
何を根拠に
どう判断するか

2022年2月19日土曜日

霜に打たれた柿の味、辛苦に耐えた人の味

霜に打たれた柿の味、辛苦に耐えた人の味

順境で
苦労知らず
が良い

私たちは
物事を進める際に
プランを立て
スケジュールを組み
物事を進める

物事をスムーズに進めるために

一番は
何事も順調に進む事である


大切なのは
転んでもただでは起きない

辛苦を経験したのであれば
それから何を学ぶか
学んだことが
将来に活きることとなる

2022年2月18日金曜日

人生を幸福に生きる

人生を幸福に生きる

幸不幸の状況は
その人の受け止め方で
すべて違う
現実を作り出す


確かに
その通り

同じものでも
どの角度から見るか
それのよって
違ったものに
見える


しかし
受け止める人が
人間的に未成熟だから
苦しみに耐えられないから
幸福になれない

「強者の理論」だと感じる


しかしながら
人間的な成熟
どんな苦しみにも耐え
それらを乗り越える力

を意識して
自らを高めることは
大切だ


でも
それが
幸福なのか???

2022年2月17日木曜日

憤せざれば啓せず

憤せざれば啓せず。悱せざれば発せず。

憤(ふん)せざれば啓(けい)せず
なにくそと発憤し、やり抜き、何かをつかみ取って感激、感動するような者でないと、教え導くことはできない。

悱(ひ)せざれば発せず
何か言いたくて口をもぐもぐさせている、問題意識をもった者でないと、教え導くことはできない。

という
孔子の言葉
だそうです


常に
『感激感動』『問題意識』『自主性』
をもって

物事に
取り組みたいものです

人は人によって輝く

人は人によって輝く 「オオカミに育てられた少女」の話は 来たことがある人 多いことと思います 心理学を学んだことから アーノルド・ゲゼル 著 和訳本 「狼にそだてられた子」 を読んだことがある いろいろと 調べてみると この話は 事実と反する話 という事が 研究者の見解となってい...