2008年11月29日土曜日

表計算実習授業 in 都立青梅総合高等学校

都立青梅総合高等学校において、J検 情報活用試験2級に出題される表計算の問題をベースに、Microsft Excelを使っての実習授業を担当させていただきました。J検を実施する財団法人専修学校教育振興会では、J検の過去問題を利用した「情報活用試験(J検)・2級受験対策講座」を用意しています。その対策講座用に準備された過去問題を利用して、実習授業を実施させていただきました。

実施授業の概要
  実施日時:11月13日(木)・20日(木)・27日(木)の3日間
  実施時間:8時45分~10時25分(45分授業 2コマ)
  実施対象:生徒さん10名
  利用ソフト:Microsoft Excel 2003
  使用教材:J検 情報活用試験2級 表計算の過去問題

授業の最後に生徒さんに「今後、パソコンに関するどんな勉強をしたいですか?」というアンケートをとりました。
  • 資格を取得したい
  • 会社で必要なスキルを身につけたい
  • 情報モラルやマナーなどを身につけたい

など、これ以外にも特定のソフトウェアやプログラミングといったものを学びたいといったご意見を頂きました。

生徒さんのアンケートからもわかるように、パソコンのスキルについては「ちゃんと使えるスキル」ということがポイントですね。これからも、それを頭に入れて、授業をしないといけないですね。

生徒さんアンケート、ありがとうございました。

2008年11月19日水曜日

職業ガイダンス in 都立片倉高等学校

『コンピュータを使う』分野の職業ガイダンスで、都立片倉高等学校に出張に行ってきました。

都立片倉高等学校では、キャリア教育の一部として進路指導

  1年次 職業ガイダンス
  2年次 模擬授業
  3年次 学校説明会

といったように、段階的に実施している。


で、私の仕事は高校1年生を対象に

  1. 職業概要
    ・どのような仕事があるか
    ・やりがい
    ・大変な部分
  2. 求められる人材
    ・どのような人物がもとめられるのか
  3. その職業につくルート・必要な資格
  4. ・どんな資格が必要か
    ・どのような進路に進めばよいか
  5. 高校時代にすべきこと
    ・高校時代にどんなことを学んだら良いか
    ・高校生活で心がけること
こんな内容について、お話をさせていただきました。


参加したのは、高校1年生の生徒さんですがちゃんと指導されている。
そんな感じを受ける、礼儀正しい生徒さんでした。

IT業界を目指す生徒さんの役に立ったでしょうかね?

話を聞いて、目指そうかなと思ってくれた生徒さんが、いたら嬉しいですね。

2008年11月18日火曜日

職業ガイダンス in 都立秋留台高等学校

『コンピュータを扱う仕事(情報処理・SE)』の分野の職業ガイダンスで、都立秋留台高等学校に出張に行ってきました。

都立秋留台高等学校は、平成15年度よりエンカレッジスクールとして運営。
2名担任制で、1クラス36名編成。
定期考察は実施せず、日頃の取り組み等を評価して成績をつける。
小論文テスト、常識テスト、模擬面接などを定期的に行い、希望進路実現をサポートしている。
そんな特徴の高等学校です。
今は、高等学校も多様化しているのですね。

で、私の仕事は高校2年生を対象に、
  1. 仕事の内容について
    ・どのような仕事なのか?
    ・やりがいや厳しい部分は?
    ・その仕事の将来性や定着率は?
    ・就職率は?
  2. 待遇や求める人物像について
    ・給料はどうだろうか?
    ・休暇はどうだろうか?
    ・どのような人物が求められるのか?
  3. その職業につくまでのルートや資格
    ・どんな資格が必要か?
    ・資格がなくてもその仕事に就けるのか?
    ・大学、短大出身者と専門学校出身者とでは将来のポジションに違いは出てくるのか?
  4. 高校時代にすべきこと
    ・どんな教科を重点的に学習するべきか?
    ・日常生活、高校生活で心がける点

上記のような内容についてのお話のリクエストがあり、お話をさせていただきました。

IT業界を少しでもわかってもらえて、目指してみようかな?と思っていただけたのなら幸いです。

私の担当分野には、生徒さんの参加が少なかったですけど、生徒さんは熱心に聴いてくださいました。きちんと挨拶のでき、しっかりと指導されている学校でした。

2008年11月17日月曜日

『ITパスポート & 基本情報技術者 新試験徹底解剖』セミナー

12月6日(土)に、『ITパスポート & 基本情報技術者 新試験徹底解剖』と題しまして、セミナーが開催されます。
来年度、情報処理技術者試験の制度が大きく変更になります。制度的な話は、皆さん聞いていると思うのですが、じゃーいったい
「教える内容はどうなるの?」
「試験に出る内容はどうなるの?」
とにかく、たくさん情報が欲しい!! というのが、今の状況でしょう。

そこで、「ITパスポート試験」「基本情報技術者試験」の著名な著者に、それぞれが考える試験のポイントなどをお話していただく、そんなセミナーを開催いたします。

そのセミナーのご案内をいたします。

--------------------------------------------------------------
  『ITパスポート & 基本情報技術者 新試験徹底解剖』
http://www.invite.gr.jp/news/2008/20081030jitec_ipa.html
◆日 程:平成20年12月6日(土) 13:00~17:00
◆会 場:東京・蒲田/日本工学院専門学校
     http://www.neec.ac.jp/
◆講 師/パネリスト:
     日高 哲郎(ひだか てつろう)氏
     芦屋 広太(あしや こうた)氏
     大滝 みや子(おおたき みやこ)氏
     コーディネータ:佐藤 公一(さとう こういち)氏
◆参加費(税込):
     会 員 12,000円
     未会員 20,000円(ともに税込、資料代含む)
 *最新版の以下のテキストをお一人様に1冊ずつ配布します。
  「情報処理教科書 ITパスポート 2009年度版」
  「情報処理教科書 基本情報技術者 2009年度版」
   (ともに株式会社翔泳社刊)
◆定 員:50名
----------------------------------------------------------------
*お申し込みいただいた方には、開催日の1週間前までに『受講証』と『ご請求書』をお送りします。
●情報協会ホームページ「INVITE on WEB」
http://www.invite.gr.jp/
●平成20年度研修一覧(申込受付状況)
http://www.invite.gr.jp/news/kenshuu-gaiyou2008.htm
多数のご参加、お待ち申し上げております。

ご興味がある方は、ぜひご参加ください。

人は人によって輝く

人は人によって輝く 「オオカミに育てられた少女」の話は 来たことがある人 多いことと思います 心理学を学んだことから アーノルド・ゲゼル 著 和訳本 「狼にそだてられた子」 を読んだことがある いろいろと 調べてみると この話は 事実と反する話 という事が 研究者の見解となってい...