2011年12月24日土曜日

プログラミング教育の言語として

Computer Programming For Beginners, Kids, and Adults Gizmo's Freeware

Small Basicという選択肢があってもよいのかと思います。何でもかんでも、C言語からやればいいってもんでもないよね。それでプログラミング嫌いの学生を沢山作っていることを考えると、もっとわかりやすいプログラミング言語で、考え方つまりアルゴリズムを学ぶために簡単でわかりやすい言語を選択するというのは一つの手ですよね。

出来ないということを学生さんのせいにするのではなく、出来るようにするためにどうしたら良いのか。それを考えていかないといけないよね。

2011年8月1日月曜日

平成23年10月5日(水)販売士2級を受験します

たぶん、平成23年7月9日(土)に受験した販売士23級(間違いました3級です)は自己採点では、合格の予定。

ということで、

このテキストを、Amazonで注文しました。

販売士3級を勉強して受験してみて、業務系のシステムを担当するSEには必要な知識だと感じました。設問には、明らかにコンピュータを勉強していないと不利な問題もありましたしね。

学校では、販売士のハンドブックを使ってきちんと勉強している情報ビジネス科って学科もあるけど、エンジニアの勉強をする学科では対策本を使って勉強でも十分かと思います。

といういう事で、販売士2級も受験しようと対策本を購入しました。販売士3級も翔泳社の本を使ったので、販売士2級も翔泳社の本を利用します。再度、販売士3級の対策本も含めて、勉強して見直しする必要はありそうです。

さて、こうご期待です。

2011年5月26日木曜日

Facebookページを作ってみた

今やFacebookを知らない人はいないでしょう!!
というくらいに、社会現象となっているFacebookですが・・・

イマイチ。いや、イマニ・・・
ともかく、有効な使い方が分からないでいます。ってことで、翔泳社さんの本を購入しました。

 

ちなみに、私はラッキーでした。現在、amazon.co.jpでは、「一時的に在庫切れ;入荷時期は未定です」となっています。

それでも、読むだけでは分からないのでFacebookページ作成にトライしました。
作ったFacebookページは、「日本工学院八王子専門学校 ITカレッジ」というもの。

で、これからどうする?

まずは、ページを見てくださった方、よろしかったらまずは

  

をクリックするのかな?

すみません、不明です。

そして、頑張ります!!

2011年5月25日水曜日

EC実践能力検定試験テキスト

富士通エフ・オー・エム株式会社様から、サンプルとしてEC実践能力検定試験のテキストをいただきました。

  

興味を持ったのには、理由が二つあります。
  • 「物の売り買い」がインターネットを通じて行われるネット社会であることから、電子商取引の知識を持っていることがこれからの社会人として必要なんじゃないかな?
  • この検定試験は、コンピュータ・ベースド・テストで提供されるってこと。
この事から、学校にのカリキュラムに導入できないかな?と考えています。

まずは、勉強をして実際に検定を受験してみます。

2011年3月21日月曜日

ITパスポート試験のリハーサルCBT試験は一部試験会場で中止

ITパスポート試験(リハーサル試験受付)のページをアクセスすると

3月11日(金)に発生しました「東北地方太平洋沖地震」の影響ならびに電力不足への対応のため、次の試験会場のリハーサル試験を中止させていただきます。

ご理解とご協力をお願い申し上げます。
との“お知らせ”が掲載されています。

3月19日(土)~3月27日(日)までのすべての試験を中止ということで、東京都内の試験会場としては、興和東京第一試験センター(東京都)が掲載されているだけなのですが・・・
東京都と神奈川県の受験できる試験会場を探したら。

なんだ、この期間で試験実施していた会場は“興和東京第一試験センター(東京都)”だけなんですね。試験の申込みはできない。

リハーサル試験、時期を延期してやらないかなぁ~

2011年3月17日木曜日

情報処理技術者試験(平成23年春季)の延期について

独立行政法人情報処理推進機構のWebサイトに、2011年3月15日付け「平成23年度春季試験の延期について」という案内が掲載されました。


内容は、下記のものです。
被災された皆様に心からお見舞い申し上げます。


東北地方太平洋沖地震の影響を考慮し、平成23年度春期試験の実施は延期いたします。実施時期を含めまして、具体的な対応につきましては、今後ご案内いたします。
2011年4月17日(日)の実施は、延期となったのですね。
実施会場の確保の観点から、今後の日程調整は大変でしょうね。
と思っていたら、学校へIPAさんから代替えの試験実施にあたり試験会場として場所の提供が可能な日程の問い合わせがありました。
 
学園は、教職員が自宅待機という状況ですので担当者不在。
また、次年度のスケジュールをどうするか?現在調整中です。
 
ということで、その旨を私がIPAさんへご連絡いたしました。
 
その返答として、「近いうちに情報処理技術者試験の実施日程を決定します。その際には、会場としてご協力ください。」とのことでした。
 
 
東日本大震災の影響は、大きいですね。

2011年3月9日水曜日

MOS試験(Office2007バージョン)エキスパートレベル試験科目の追加について

MOS(Microsoft Office Specialist)試験の2007バージョンのWrod、Excelの科目に新たにエキスパートレベル(上級)レベルが追加されることになりました。という案内が届きました。

【追加される試験科目】
  Word2007 エキスパート(上級)
  Excel2007エキスパート(上級)

【受験料】
  1科目 12,390円(税込)

【試験開始期間】
  2011年10月以降を予定

【試験範囲】
  1年以上の実務経験程度のスキルレベルを想定
   ○Wordはより高度な機能を使用した文書管理
   ○Excelは高度なデータ分析機能や自動化

【Word2007、Excel2007について】
  現行実施の「Word2007」「Excel2007」の出題範囲および試験内容、受験料は変更なし。
  他のバージョンのスペシャリスト(一般)レベルより出題範囲は広く、他のバージョンの
  スペシャリストとエキスパートの中間レベルの試験内容です。

【マイクロソフト オフィス スペシャリスト マスター(Office2007)認定要件について】
  MOS試験(Office2007バージョン)エキスパートレベルの試験科目追加に伴い、
  2012年1月1日より新しい認定要件に変更されます。
 2012年1月1日以降の認定要件
  ○必須科目
    Word2007エキスパート(上級)/Excel2007エキスパート(上級)/PowerPoint2007
  ○選択1科目
    Access2007またはOutlook2007の1科目

2007バージョンでオフィス スペシャリスト マスターを取得を目指している方で、すでにWord2007とExcel2007を取得済みのひとは2012年1月1日以前に取得したほうが、エキスパートレベルを受験しないで済むってことですね。

ちなみに、Office2010バージョンのMOS試験もすでに始まっているなかで、2007バージョンのエキスパートレベルを受験する方どれくらいいるのでしょうかね。そのあたりは、市場調査したうえのことでしょうがね。

試験科目が増えるってことは、全部受験しようと考えると受験料も多く必要になるし、対策本もその分必要になる。実施団体や出版社には良いことかもしれませんが、受験者の懐には優しくないですよね。そのことが、MOS試験離れにつながらなければ良いですが・・・。

人は人によって輝く

人は人によって輝く 「オオカミに育てられた少女」の話は 来たことがある人 多いことと思います 心理学を学んだことから アーノルド・ゲゼル 著 和訳本 「狼にそだてられた子」 を読んだことがある いろいろと 調べてみると この話は 事実と反する話 という事が 研究者の見解となってい...